メンテナンス

メンテナンス

トラクターのエンジンがストップ!冷却水が入っていない!

うちで使っている古いイセキトラクターなんですが、 先日畑を耕していたら、オーバーヒートでエンジンが止まってしまいました。 原因を究明すべくエンジンフードを開けて、 ラジエーターキャップを開けてみたら、 冷却水が入っていませんでした。 少しエンジンが冷えた所で、 冷却水を入れて再始動してみたんですが、 セルモーターは回るんですが、 マフラーから黒い煙だけ出て、 エンジンはかかりませんでした。 完全に焼き付けを起こしてしまったのでしょうか?
メンテナンス

トラクターのエンジンオイルを規定量より多く入れちゃった

トラクターのエンジンオイルをレベルゲージを見ないで、 規定の3ℓを入れました。 レベルゲージを確認すると、 規定の量よりも多くなっています。 問題ありますか? エンジンをかけたら下がったりするもんなんでしょうか? そして、 下からエンジンオイルを抜こうと思っているんですが、 全部抜いてから入れなおした方が良いですか? それとも、 下から少し抜いてドレインを締めた方が良いでしょうか? オイル交換する時って、 オイルを入れてからエンジンをかけて、 一度止めてからレベルゲージを見た方が良いのでしょうか?
メンテナンス

農機具・家電等のゴムパッキン・Oリングの作り方と代用方法

農機具・車・バイク・家電によく付いている、 ゴムパッキンやOリング(オーリング)なんですが、 流石にゴムなので、 経年劣化で使えば使うほど劣化していきますよね。 特に、農機具や車、バイクなどの場合、 外で使用する物が殆んどなので、 劣化のスピードは速いです。 そんな中、 どうしても、 割れてしまったり、 本当に古いと、 部品を分解した時に、 硬くなって粉々になってしまったり・・・ なんて経験も。 そうなったら、このページまでたどり着いたんだと思うんですが、 そこで、 ゴムパッキンやOリング(オーリング)の作り方代用方法を解説していきますので、 参考にしてください。 ただ、気になるのは、 家電の場合、 ゴムパッキンやOリング(オーリング)が使われているのは、 料理器具ほとんどではないでしょうか。
メンテナンス

トラクター ディーゼルエンジンオイルがゴム状に固まった

トラクターのディーゼルオイルがゴム状になってしまいました。 どうしてそうなってしまぅたのでしょう。 原因と、 悪い状態なら対処方法を教えてください。 Answer ゴム状になってまったディーゼルエンジンのオイルは、 間違いなく、 長年、交換しないで酷使してきたんだと思います。 次第に、 ドロッとした黒いガム状になって、 ディーゼルエンジンオイルの機能を果たさなくなります。 ディーゼルエンジンの場合、 燃焼室からシリンダーを通して、 燃えた煤やカーボンがクランク室に落ちていきます。 その煤などが多くなると、
メンテナンス

ロータリーを逆回転させたいのに操作レバーが動かない

三菱のトラクターなんですが、 ロータリーを逆回転させたくて、 足元にある操作レバーを動かしたんですが、 何かにひっかっかているみたいで動きません。 他の操作レバーと併用しないといけないのか?と思い、 色々やってみたんですが、 全く動いてくれません。 田んぼの四隅は、 ロータリーを逆回転させて耕したいんです。 逆回転させた方が土が盛り上がらないで上手く耕せると思いんです。 どうしたら様でしょう? Answer 三菱のトラクターの場合、 恐らく、PTOですね。 PTOをニュートラルしてますか? それで動かないとなると・・・ レバーが泥や油で固着してる可能性が大きいですね。 私なら、
メンテナンス

トラクターのハンドルが毎回センターが違う!

トラクターのハンドルが毎回センターが違う! トラクターのハンドルがめぇいっぱい切った状態から、 更に回るので、 毎回センターが違うんです。 回らない様にできませんか? と言う質問があったので、 解...
メンテナンス

トラクターの配線が突然燃えた!原因と対処方法は?

ヤンマートラクターKe-4なんですが、 作業中に電気系統の配線が突然燃えて、 電源が全て落ちてしまいました。 セルモーターとバッテリーの幹線系統でメインのカプラーの近くの様なんです。 どんな事が原因で配線が燃えたのかを知りたいです。 原因が分かったら教えて欲しいのと、 どうやって修理したら良いか教えてください。 できれば自分で修理したいです。 Answer ヤンマーのトラクターでセルモーターの幹線から分岐しているのでしたら、 制御電源でしょう。 ヒュージブルリンクが繋がっていてこれが焼き切れたんだと思われます。 このヒュージブルリングは過電流保護のために付けられているんですが、 メインハーネスに繋がっていて、色々な所に分岐するので、 原因調査は難しいと思いますよ。
メンテナンス

トラクターのチューブをサイズの違うタイヤに装着

トラクターのタイヤのチューブなんですが、 今、現在、トラクターについているタイヤ(純正)のサイズが、 7-16なんですが、 パンクしてしまったんです。 それで、 タイヤを探していたら、 8-16の中古なんですが程度の良い物があったんです。 現在の7-16のタイヤチューブを、 8-16のタイヤに装着しても大丈夫でしょうか? 分かったら教えてもらえますか。 Answer タイヤのチューブはゴムなので、 タイヤのサイズが大きくなっても伸びるので、 太くもなりますが長くもなります。 基本的に問題無い様な気がしますよね。
メンテナンス

トラクターのセルモーターからオイルが漏れ!対処方法は?

トラクター(ヤンマーAF310)のセルモーターから、 オイルと漏れています。 エンジンのクランク室とつながっているのですか? せるMのーたーを外す時は、 エンジンオイルを抜いておいた方が良いのでしょうか? 原因と対処方法を教えてください。 Answer セルモーターは、 そもそもフライホイールを回転させて、 クランクを回転させる物なんです。 直接繋がっていないので、 オイルが漏れるとしたら、 クランク軸のシールがダメになっているんだと思いますよ。 この部分は、
メンテナンス

トラクターのバッテリー上がり、古いのかオルタネーター?

エンジンが冷えるとエンジンはかかりません。 温まっていればエンジンはかかるんです。 もうオルタネーターで充電ができないのでしゅか? それともバッテリーを交換した方が良いでしょうけ? バッテリーのバッテリー液は問題ありませんし、 端子などの接点もヤスリで研磨してあります。 電圧計で測定したんですが、 エンジンをかけていない時は10~11v エンジンをかけると12~13v 恐らく充電していると思うんです。 やっぱりバッテリーを交換した方が良いのでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました