管理

草刈り機やチェーンソーがガソリン100%で動くのでしょうか?

管理

草刈り機やチェーンソーがガソリン100%で動くのでしょうか?

「草刈り機やチェーンソーがガソリンのみで動くのでしょうか?」と、

言う質問があったので、回答していきますね。

それでは質問内容からどうぞ。

Question

中国の人からガソリンで動く草刈り機やチェンソーを、

譲ってもらう事になったんですが、

燃料を混合燃料ではなくガソリン100%で使用したら問題ありますでしょうか?

何かの書き込みで「ガソリン100%」では使えないので、

「混合燃料」を使用すると言う様な書き込みがあったんですが、

どこで見たのかを忘れてしまいまして、

少々気になっています。

普通に使用するためには、どうすれば良いのか教えてください。

Answer

ちょっと待ってください!

ガソリン100%は問題大ありです!

草刈り機やチェーンソーは、

2st(2サイクル)エンジンになりますので、

ガソリン100%で動かすと、

エンジンが壊れます。

2st(2サイクル)は、

構造をシンプル化にしていると言うか、

部品を少なくしているため、

ガソリン燃焼部分と、

駆動部分が混ざっています。

そのため、

潤滑させないといけない部分が、

オイル不足になって焼き付きます。

通常の乗用車であれば、

4st(4サイクル)エンジンと言って、

ガソリンの燃焼部分と、

駆動部分がしっかり分かれています。

時々、ツインカム16バルブとか、

DOHCとOHCかって言いますよね?

これは、2st(2サイクル)には無い機構なんです。

ちょっと前の原付のスクーターも2st(2サイクル)で、

白煙を噴きながら走っていたのを覚えていませんか?

※現在は排ガス規制でなくなってしまいましたが・・・

こちらは、

ガソリンは別に2st(2サイクル)用のオイルを入れるタンクがあって、

自動的に混合燃料としてエンジンに供給していました。

そして、

本題に戻りますが、

現在でもレース用の2st(2サイクル)バイクや、

ベスパなどの古いバイク、

又は、草刈り機などの農機具は混合燃料を、

燃料タンクに入れて使用しているんです。

※2st(2サイクル)の方が構造的にシンプルですので。

ホームセンターなどでも、

混合燃料は売られていますが、

少々高めなので、

多くの人は、混合燃料を自分で作ります。

一番簡単なのは、

ホームセンターの園芸コーナーに、

草刈り機用の2st(2サイクル)オイルが売られています。

コチラをガソリンに混ぜればOKです。

ガソリンについては、

ガソリンスタンドで購入しないといけませんが、

ポリタンクなどでは売ってくれませんので、

こちらもホームセンターなどで、

ガソリンの携行缶(消防法適合品)を購入してきて、

こちらにガソリンを入れてもらうのが適当です。

最大で22ℓ入る物もありますので、

探してみてください。

しかし、

あまり大きいと使いずらいので、

5ℓ位までの小さい携行缶にした方が良いと思います。

あとは、

ガソリンと2st(2サイクル)オイルの混合容器ですが、

コチラも、

ホームセンターで混合用の容器は売っていますので、

購入した方が簡単です。

草刈り機の場合、

25対1から50対1の割合で、

オイルとガソリンを混合します。

この混合比は、草刈り機のメーカーの方で指定があるハズです。

探してみたら良いと思います。

25対1の場合、

ガソリン1ℓに対して2st(2サイクル)オイル40cc。

50対1の場合、

ガソリン1ℓに対して2st(2サイクル)オイル20cc。

となります。

追伸

なお、

現在では、

一部の草刈り機の中で、

4st(4サイクル)エンジンを使用している機種も存在することも確かです(ホンダ)。

そして、

草刈り機でも、

ガソリンと2st(2サイクル)オイルを別の所から入れる物も存在します。

どちらにしても、

取扱い説明書を読んでみないといけないですね。

中国語でしょうが、頑張って読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました