メンテナンス

草刈り機のエンジンが吹けません対処方法は?

メンテナンス

草刈り機のエンジンが吹けません対処方法は?

草刈り機のエンジンが吹けません!

と言う質問がありました。

解説していきますね。

Question

草刈り機のエンジンが吹けません。

刈りはじめると、出力が下がってきます。

原因は何でしょうか?

Answer

まず、

一番最初に気にしないといけないのは、

恐らく点火プラグでしょう。

草刈り機に使用している燃料のほとんどが、

混合燃料なので、

プラグも汚れやすいんです。

ですので、

年に1回位はプラグの掃除をしてあげた方が調子良く動きますよ。

そして、

点火プラグの掃除だけで治らない場合、

あちこちに原因が考えられるので、

一個一個メンテナンスしていきましょう。

この辺りのメンテナンスが出来る様になると、

かなりの腕前になります。

1.燃料タンクの点検清掃

燃料タンクに入っている燃料は劣化していませんか?

所々、燃料が劣化してガム化していたら、

燃料タンクは詰まりますし、

キャブレターも詰まります。

ですので、

燃料タンクが詰まっている、

もしくは、

タンクの中の燃料が劣化している場合は、

燃料タンクの燃料は処分して燃料タンクを洗浄してください。

あと、

タンク内に燃料フィルターがありますので、

コチラも洗ってあげてください。

汚れっぱなしは詰まりの原因でもあります。

2.燃料タンクのストレーナーの掃除

燃料タンクに付いているストレーナーが詰まっていないか確認してください。

ストレーナーに付いているホースを抜けば、

燃料がジャバジャバ出てきます。

燃料が出てこなかった、もしくは、

チョロチョロしか出てこなかったら、

詰まっていますので、

ストレーナーも掃除の対象です。

3.燃料ホースの掃除

燃料ホースをキャブレターから抜いて、

燃料がジャバジャバ出てくる様でしたら、

詰まりはありません。

全くでない、もしくは、

チョロチョロしか出ない様でしたら、

ホースが詰まっているので、

掃除か交換をしてください。

また、

ホースはゴム製なので、

劣化もします。

劣化状態もついでに確認して、

悪い状態だったら交換しちゃってください。

4.エアクリーナーの掃除

エアクリーナーが詰まっていても、

エンジンは吹け上りません。

ですので、

エアクリーナーボックスのエアフィルターが真っ黒だったら、

エアフィルターを交換してください。

ここまでやって、

草刈り機のエンジンの吹け上りが悪い様であれば、

キャブレターの掃除になります。

泡式のキャブクリーナーを用意してください。

5.キャブレターの掃除

ここまで来ると言うことは、

完全にキャブレターが詰まっていると言う事なので、

キャブレターの掃除をしましょう。

ただ、

まだ軽傷でエンジンはかかる状態なので、

簡単に掃除を済ましてしまおうと思います。

まず、

エアコリーナーボックスを開けます。

そして、

エアフィルターを取り外します。

そして、

草刈り機のエンジンをかけてください。

そして、

空気の吸い込み口にキャブクリーナー(泡タイプ)を吹き込んでください。

アクセルをブイブイ吹かすと(吹かさないとエンジンが止まりやすくなる)、

排気マフラーから、

黒い煙が出てきます。

この黒い煙がキャブレターの詰まりなんですね。

この黒い煙が透明になるまで、

「キャブクリーナーを吹き付ける~エンジンを吹かす」を繰り返してください。

そして、

排気ガスが透明になったら、

キャブレターの掃除は終了です。

エアクリーナーを元に戻してください。

そして、

普通にエンジンをかけて、

動くか確認してください。

ここまでやったら、

大抵のトラブルは直りますよ。

むしろ、

ここまでやってみて、

エンジンが吹け上がらない様だったら、

私達にはお手上げです。

農機具屋さんやメーカーに持ち込んで、

メンテナンスしてもらいましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました