メンテナンス

コンバインのチャージランプが付かなくなります。点検方法は?

メンテナンス

コンバインのチャージランプが付かなくなります。点検方法は?

コンバインのエンジンをかけるとチャージランプが急につかなくなりました。

どうやって点検したら良いですか。

と言う質問があったので、

解説していきます。

Question

今使っているコンバインなんですが、

エンジンをかけると普段はチャージランプは点灯するんですが、

急に点灯しなくなりました。

この状態だとバッテリーに充電できないハズなんです。

オルタネーターやヒューズ以外に原因はありますか?

電装系は苦手で点検の仕方が分かりません。

オルタネーターを外して点検する方法、

もしくは、

オルタネーターを外さないで点検する方法はありますか?

 

Answer

一番簡単な方法は、

バッテリーの電圧を測定して、

その後、

エンジンを始動させて、

バッテリーの電圧が上昇すれば、

ダイナモは充電しています。

最近の車やコンバインは、

エンジン始動後、

チャージランプは消えてしまいます。

むしろ、

逆に点灯する様であれば、充電はされていないと言う認識が正しいです。

 

バッテリーの電圧の測定方法

①テスターの電源を入れて、
ダイヤルスイッチを直流Vに合わせてください。

②バッテリーのプラスとマイナスの端子にテストロードの先端を当ててください。

③テスターにバッテリーの電圧測定値が表示されます。

③今度はエンジンをかけて、①~③と同様にやれば、
バッテリーの電圧が測れて、オルタネーターのチェックもできますよ。

電圧の測定値の読み方

①エンジン停止状態の場合
12.6V程度の場合 正常値です。

13V程度だと高めです。
12.5V以下だと低いですね。バッテリーを交換してください。

②エンジン始動状態
13.5~14.7V程度であれは正常値です。オルタネーターは正常に動いています。

16V以上だとレギュレーターの故障の可能性が・・・
13V未満だとオルタネーターの故障。回転ベルトの緩みや切断の可能性も。

コメント

タイトルとURLをコピーしました