ナットを舐めてしまいました。10の対処方法!
ナットを外す時、
プライヤーがしっかりハマっていなかったり、
力をかけた時にナットから工具が外れてしまった時など、
力任せだったり不適切な工具の使い方をすると、
ナットを舐めて、しまいには外せなくなってしまいます。
農機具の販売会社や、
販売メーカのメンテナンス部門などだったら、
ガスバーナーで炙って、潤滑剤を吹きかけ、
簡単に外す事ができるのですが、
素人の場合、なかなかそうもいきません。
そんな時のナットに外し方を解説していきますので、
参考にしてください。
ナットを舐めてしまう主な原因は?
①ナットが古くなってしまった
②力任せに開けようとして舐めてしまった。
③ナットの固着が起こって必要以上に力を入れてしまった
④ナットを締めすぎてしまった
⑤適切な工具を使用していない
それでは一個一個解説していきますね。
①ナットが古くなってしまった
いつの間にか経年劣化もあって山が小さくなってしまっている。
何度も何度もナットを開けているのだが、
古くなって、時期にナットの山が無くなってきてしまう事もあるのです。
そうなると経年劣化と同様なので、
ナット自体を交換しないといけません。
いくら適切な工具を使用しても外せなくなりますので、注意が必要です。
②力任せに開けようとして舐めてしまった。
ナットがきつく閉まっているところ、
適切なメガネなどを利用していても、力任せに開けようとすると、
メガネでもヌルっと滑って、ナットを舐めてしまう事があります。
③ナットの固着が起こって必要以上に力を入れてしまった
これも、「2.」と同様で、
適切な工具を使用していても、
固着していると、必要以上の力を入れないと開かない物です。
そして、力イッパイ回してしまい、
ナットを舐めてしまう現象です。
④ナットを締めすぎてしまった
「3.」とは逆で、
ナットが締まっているのに、更に力を入れてしまい、
必要以上に締めてしまい、
最終的にナットが舐めてしまった。
⑤適切な工具を使用していない
メガネを利用するのが一番簡単なのですが、
・モンキーを使用して舐めてしまう
・プライヤーを使用して舐めてしまう
なんて事は良くある話しです。
こうなるとナットの交換をしないといけません。
以上がナットが舐めてしまう原因です。
それでは、
舐めてしまったナットを外す方法を解説していきます。
ナットが舐めて時の対処方法
比較的安い方法
ココで解説しているのは、
基本的に工具を1個だけ購入すれば対処できるアイテムです。
①スーパー万能ソケット 11~32mm対応
中に入っている針金部分でどんなナットでもピタッとあって、
回してくれます。
このアイテムとラチェットハンドルがあれば、
舐めたナットは外せますので、やってみてください。
スーパー万能ソケット 11~32mm対応
______________________________
楽天市場はコチラ!
②バイスプライヤー(ネジザウルスVP-2)
ナットをしっかり固定して回す方法です。
プロは良く使います。
バーナーで加熱してあげて、
その後、バイスプライヤーでしっかり固定し、
回してあげると固着したナットでも緩んでくれますよ。
バイスプライヤーはあると便利なので、
ナットが舐めていなくても1本持っていると良いと思います。
バイスプライヤー(ネジザウルスVP-2)
______________________________
楽天市場はコチラ!
③平タガネ(鏨)
ナットが回らない時、無理回す方法です。
開かない時なので、ナットが舐めてなく、固着した状態でもいけます。
タガネ(鏨)とハンマーを利用して、
ナットの角を緩める方向にぶったったいていく方法です。
かなり強引ですが、
そこまでしないと外せない時の最終手段だと思ってください。
比較的予算の高い方法
ココで解説しているのは、
工具にお金がかかる方法です。
予算に余裕のある方は、コチラを選択してください。
④ナットブレーカー(ナットスプリッター)
ナットのサイズに合わせて何種類かのブレーカーがありますので、
適切なブレーカーを選んで使ってください。
ナットブレーカー(スプレッター)はナットを割る方法なので、
ボルト部分を壊してしまう恐れがあります。
注意して使用してください。
⑤TRUSCO なめたボルト・ナット外し用ツイストソケット
ソケット部分にナットがハマらない位の大きさで使用してください。
ナットツイストソケットを当てたら、
ハンマーで殴って、無理やりナットにソケットを食わせて、
殴った力でソケットが回る仕組みです。
⑥ナットツイスター(リムーブ)ソケット なめたボルトナットはずし用
ナットにピッタリハマるソケットを使用してください。
6面に力が均等に加わり、
ナットを楽に回せる様になります。
ナットを壊す心配もないので、再利用可能です。
⑦摩耗したボルト・ナットも外せるレンチ
しっかりナットに押し付けてから回してください。
レンチが斜めになっていると、
力が入りずらいので、回らなくなります。
ここで、
メガネレンチについて解説いたしますので、
良かったら一緒にご覧ください。→→→「おススメのメガネレンチ」
コメント