盗難

トラクターやトラックなど農機具の盗難対策について

盗難

トラクターやトラックなど農機具の盗難対策について

トラクターやトラックの盗難被害が起こっいます。

対策方法の質問があったので、

回答していこうと思います。

Question

私は農家の者なんですが、

最近、トラクターやトラックなどの農機具の盗難が多発しています。

売ったらお金になるんでしょうけど、

盗難された方は凄い被害となります。

なんせ仕事にならなくなりますし・・・。

私は、

ハンドルロックや人感センサーなどを付けましたが、

夜中に人感センサーが作動して、

外で泥棒と鉢合わせしてしまったらどうしたら良いのでしょう。

相手が複数で襲ってきた時、

木刀やチェーンソーで反撃したらまずいですか?

私自身、怖いので、

武器になりそうなものを玄関先に置いてあります。

例えば、

チェーンソー・木刀はかならず玄関先に常備してあります。

泥棒をケガさせたら、

完全に私が悪くなってしまうのでしょうか。

良い泥棒対策を教えてもらえるとありがたいです。

Answer

1対1であればまだ分かりますが、

1対2になったり、

1対4になったらどうにもならないと思います。

特に、ケガをさせられた時、

どれだけケガを負わされるのか計算できませんので、

立ち向かう事はやらない方が良いと思います。

また、

こちらがチェーンソーを持ち出したら、

相手も命の危機にさらされてしまいます。

犯人が反撃してきても、

正当防衛になってしまう恐れもありますので、

簡単には武器を持ち出さない方が良いと思います。

どんな農機具でも、

命の方が大切です。

残りの人生を考えたら、

ケガをさせる・ケガをする事を回避する方が得策なのではないかと思います。

私は、ワークスベルのラフィックスを使ってました。

二重三重で別の方法を考えた方がいいと思います。

余談にはなりますが、

盗む人は、防犯装置をたびたび、反応させて誤動作だと思わせてスイッチを切らせることもあるようです。

(夜中に何度も反応したらうっとうしくて切っちゃいますよね?)

それを分かって、使っていく方が良いのかと思います。

また、

防犯カメラで、

しっかり映像を取っておくのも方法ですね。

また、

首都圏のオフィスやショップの場合、

人がいる様にみせかけるために(そう言う理由ではないかもしれませんが)、

日が落ちている時間でも、

電気を付けて明るくしている所もあります。

やはり明るい方が盗難のリスクも減るのは間違いないと思います。

確かに、

盗難にあったら、

仕事道具なので、

ムカつくし、悔しいのは良く分かります。

しかし、

ケガをしたり、ケガをさせたりと言うのは良くないので、

身を守る事を第一に考えて、

盗難防止策を考えた方が良いでしょうね。

トラクターやトラックなど農機具の盗難の更なる対策

1 盗難被害を防ぐために

また使うだろうと思って、

鍵をつけっ放しにしている方もいますが、

絶対に持ち帰ってください。

盗難被害にあっているトラクターの多くが、

トラクターの鍵を付けた状態で放置しています。

また、

トラクターのキーを抜いた状態でおいておいても、

田畑や農道など住居から離れた場所にトラクターや農機具を放置してしまって、

盗難あっている方もいらっしゃいます。

必ず、施錠できる倉庫等に保管してください。

また、

倉庫には、防犯灯(センサー付きライト)、防犯カメラ、防犯警報器等を設置し、

2重3重の対策を取ると良いですね。

また、

倉庫のシャッターの前や敷地の出入り口など、

通ると想定される通路にトラックなどの障害物を置いておくのも効果的です。

もちろん、

裏口の通路もあるのでしたら、

そちらも対策をしておくと良いです。

2 盗難被害に対する備えを万全に

農機具などの盗難などに対して保証をしてくれる共済など、

(自動車共済や農機具共済)に加入しておくと安心です。

また、

所有している農機具の車体番号や型番、特徴などを記録しておくのも良い方法です。

例えば、

登録書などを原本を家に保管しておいて、

コピーをトラクターに載せておくのも良い方法だと思います。

3 盗難に遭った場合の対応策

できるだけ早く、

最寄りの警察署に届け出るのも大切なんですが、

同時に、

農業共済組合や保険代理店にも連絡したり、

農協や販売店にも情報共有するのも大切です。

トラクター等農機具の盗難対策の考え方

農家の中でも、

防犯カメラを付けたからと言って、

侵入されないという事ではないんです。

防犯カメラを設置した事によって、

「人目にさらされている」

「顔を見られる」

ということで盗みに入る事を避ける効果があると考えるべきなんです。

ですので、

「盗難の抑止効果が期待できる」と考える事が大切なんです。

つまり、

犯罪に対して100%防げるという事ではありません。

しかし、

防犯効果を高める防犯カメラの設置ポイントも実はあって、

やるべき事は、

防犯カメラは全ての侵入口全てに設置する必要があるという事なんですね。

そして、

盗難の対象でもあるトラクターの置き場全体も映し出せる様にしておく必要があるんです。

また、

防犯カメラの性能も重要で、

盗難は夜間が中心になりますので、

赤外線証明内臓のディナイトカメラが現在では効果的ですし、

ナンバープレートまでも読み取れる事を考えると、

フルハイビジョンカメラを用意する事も大切となります。

とは言え、

防犯カメラは事後確認しかできませんので、

侵入検知センサーとの連動で不審者が敷地内やトラクターに近づいたり、

トラクターに振動を加えたら自宅内で知ることができるとともに、

その場で音と光で威嚇撃退できる事が一番良いでしょう。

ですから、

防犯カメラを付けたから安心と言う事わけでもなく、

侵入感知センサーを付けたり、

ハンドルロック・アクセルロック・タイヤロックなどを付けて、

実際に盗めない状態にしておくのも良い対策です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました