メンテナンス

コンバインをオークションで買った時のメンテナンスは?

メンテナンス

コンバインをオークションで買った時のメンテナンスは?

コンバインやトラクターを安く買おうと思うと、

オークションってとても便利ですよね。

あと、どうしても欲しい機種とか・・・

でも、

買ってから、

「あれ?そう言えばメンテナンスってどうしたら?」

って思いますよね。

車だったら、

中古屋さんで買えば、

買った中古屋さんでも良いですし、

はたまた近所の修理工場に頼めば修理してくれます。

もちろん、

自分で修理していても、

受け付けてくれますしね。

でも、

コンバインやトラクターの様な農機具の場合、

ニーズがそれほど高くないので、

近所の農機具屋さんに頼んで良いものなのか?

普通、「うちで買っていない物なんてメンテナンスしねぇよ!」っていうお見せだって多いはずですよね。

それでは、

ネットオークションなどでコンバインやトラクターを購入した場合、

どうやってメンテナンスしてくれる所を探せばよいのでしょう。

オークションで購入したコンバインやトラクターのメンテナンスの方法は・・・

基本的に、

ネットオークションなどでコンバインやトラクターを購入した場合、

自己責任になるんですが、

それでも自分では修理できない時も出てきます。

そんな時は、

近所の農機具屋さんや農協で相談に乗ってもらいましょう。

恐らく、

聞いたこともない様なメーカーの機種でもないでしょうし、

農機具屋さんや農協に持ち込めば、

修理は出来ますよ。

オークションで購入したコンバインやトラクターなどを、

農機具屋さんに持ち込むと、

嫌がられると思いがちですが、

いまや、

農機具屋さんも、

お客さんが減りつつありますので、

そう邪険にはしないと思います。

むしろ、

「持ってきてくれたんだ!ちゃんと直してあげるよ!」的な感じだと思います。

勇気を出して持ち込んでください。

それでも、

「うちで買った物以外は見ないよ!」って言われたら、

他の農機具屋さんに行きましょう。

あとは、

コンバインやトラクターのメーカーの営業マンをうまく捕まえて、

営業マンから修理できるお見せの情報を引き出すのも上手い手です。

営業マンであれば、

そう言ったお店の情報は持っていますので、

遠慮なく聞いて良いですよ。

本来お客さんである「農機具屋さん」がもうかる話しですから、

イヤな顔はしないハズです。

勇気を持って聞いてみてください。

<追伸>

コンバインの麦を刈り取るコツなんですが、

麦でしたら、

田んぼに潜ることもないと思われます。

・最初に入る場所とコーナーで回る場所だけ鎌で刈っておいてください。

作業がスムーズになります。

そして、

・コーナーでは斜め狩りで回転スペースを作ると人力刈りの面積がケチれます。

鎌で刈った物は後で脱穀機に流せば良いでしょう。

・濡れていると脱穀・搬送部に詰まることがあるので、晴れた日に行いましょう。

夜露も乾くよう、暢気な時間に始めた方がいいです。

参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました