パーツ

ブローバイガスのホースをエアフィルターに入れる理由

パーツ

ブローバイガスのホースをエアフィルターに入れる理由

エンジンのからブローバイガス用のホースが出ていますが、

このホースをエアクリーナーから外してしまうと、

エンジンに影響はあるのでしょうか?

と言う質問があったので解説していきますね。

Question

エンジンのヘッドカバーからエアフィルターに、

ブローバイガス用のホース?が刺さっています。

このホームを外してしまうと、

何かエンジンに影響はあるのでしょうか?

ホースから何かが噴き出してくるのでしょうか?

Answer

ブローバイガス用のホース(以下ブローバイガスorブリーザーホース)は、

エンジンから発生してしまうブローバイガスをエンジンに戻して、

エンジンの燃焼室で再燃焼させるシステムなんです。

ですので、

ブローバイホースを外したからと言って、

エンジンには影響はありません。

むしろ、

ブローバイホースを外す事で、

エンジンの調子が良くなる可能性もあります。

もし、

ブローバイホースを外すのでしたら、

エアクリーナーの穴はテープなどで塞いでください。

エアクリーナーの役目を果たさなくなります。

ブローバイガス・ブリーザーホースとは・・・

ブローバイガス・ブリーザーホースとは、

クランクケース内にたまったブローバイガスを、

エンジン外部に排出するホースです。

クランクケース内にブローバイガスが貯まると、

ブローバイガスによってどんどんクランクケース内の内圧が上がっていき、

しまいには爆発してしまうんです。

そのため、

クランクケースから排出するのですが、

クランクケース内にある物は、

エンジンのクランクなどの部品と、

エンジンオイルですよね。

ブローバイガスの中にはエンジンオイルが気化した物も入っています。

つまり、

そのまま大気放出してしまうと、

環境破壊につながってしまうんですね。

ですので、

自分の中で再処理をしてしまおうと言う事で、

エンジンの燃焼室に送り込んで、

再燃焼させて、

無害化してしまおうと言う事なんです。

つまり、

エンジンから出たブローバイガスを、

ブローバイホースでエアフィルターからエンジンに送り込んで、

再燃焼させて、無害化、

そして、

大気放出してしまう。

と言う事になります。

ですので、

ブローバイホースは、

環境にやさしいシステムと言えます。

農業をたしなんでいるのでしたら、

環境を考えるのが普通ではないでしょうか?

つまり、

ブローバイホースを外すなんて、

もってのほかと言う事です。

そして、

このようにブローバイガスを大気開放せずに再燃焼させるシステムの事を

「クローズドループ式」と言います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました