メンテナンス

コンバインの洗車方法と保管方法

メンテナンス

コンバインの洗車方法と保管方法

コンバインの洗車方法なんですが、

高圧洗車機で洗っても大丈夫なんでしょうか?

と言う質問があったので、

解説していきます。

Question

コンバインの洗車の方法なんですが、

高圧洗浄機でコギ胴や螺旋部まで洗ってしまっても良いのでしょうか?

もちろん、

螺旋の下の蓋は全て外しますが、

よその農家の方がほとんど丸洗い状態で洗っていました、

問題ないのでしょうか?

Answer

コンバインの洗車は水洗いで問題はありません。

ただ、

錆びやすくなるので、

チェーンやワイヤーの取り付け部分には錆び止めや注油をしてあげる必要があります。

本来は足回りは泥落とし・水洗いが必要なんですが、

コギ胴などは濡れた稲を刈ってベタベタになっていなければ、

無理に洗う必要はないんです。

詰まった物を取り除き、

コンプレッサーやブロワで屑を吹き飛ばせばそれで充分なんです。

変に濡らすと錆びや、

電気系統の不良にも繋がりかねないからです。

農機具屋さん的には、

コンバインの点検整備を行う時は、

全てのカバー類は外して、

温水洗浄などをします。

しかし、

どんなにしっかりメンテナンスしても、

次の年にはワイヤーが固着して動かない!なんてこともあります。

自分で掃除する場合は、

汚れ具合によって、

洗い方を分けてあげると良いと思いますよ。

そして、

出来るだけ天候の良い時に洗車すると作業も楽になります。

コンバインを洗車をした後の保存方法

●保管場所

野ざらしでブルーシートをかけるダケと言う事はできるだけ避けてください。

でくきるだけ雨風の当たらない場所に保管してあげてください。

どうしても外に保管しないといけない場合は、

錆び止めをするのをおススメしあます。

●ガソリンを抜く

キャブレター内のガソリンも、

タンク内のガソリンもしっかり抜いてください。

ガソリンが腐ると、

ガソリンがガム化して不純物が溜まっている状態と同じ様になってしまいます。

これでは動くものも動かなくなりますので、

しっかりガソリンは抜いて、

次の年に備えてください。

【燃料の抜き方】

キャブレターについている燃料を抜くレバーを引いて、
キャブレターの底についているネジを緩めて抜いていきます、
石油ポンプ(よくある赤い部分をシュポシュポするヤツ)を使用します。
ディーゼルだと抜く必要はありませんが、
夏用の燃料が入っていると冬場は凍る事が考えられるので、
冬用の燃料を入れてあげてください。

●バッテリーは保管しておく

バッテリーを自然放電してしまうので、

いつの間にか空になっている事も多いです。

ですが、

コンバインにつなげておくと余計に放電が進みますので、

コンバインを格納する時は、

バッテリーを外して保管しましょう。

おススメは、

バッテリーは風通しの良い所で、

日の当たらない場所に保管してください。

そして、

自然と放電してしまうので、

バッテリー充電器を持っておくと良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました